皆様ご機嫌いかがでしょうか? 私たち実行委員一同は来る令和7年9月13日、14日開催の札幌全国研修会をどこよりも熱くするために全身全霊で準備をしております
今回の話題ですが、筆者は令和7年4月12日、13日に千葉県で開催された青年司法書士会主催の代表者会議に参加させていただきました
会場に向かう途中に取った桜です 北海道だと桜はかなり貴重な木なので、生粋の道民の筆者はついつい見とれてしまいます
代表者会議は幕張メッセ横の国際会議場で開催されました
会場付近は気持ちの良い潮風に加え気温も丁度良く、とても快適でした
筆者は多くの司法書士が一堂に会して会議をする場に人生で初めて参加しました
とても緊張しましたが、諸先輩方がとても優しく、気さくで大変有意義な時間を過ごせました
会議にお誘い頂いた先生、当日お話をしてくれた先生方に感謝いたします
当日は70人以上の司法書士が参加し大賑わいでした
会議の内容は生活に困窮している方への寄り添い方、SNSの闇バイトなどから人々を守るための心構えなど、主に社会貢献に関するものが多かったと記憶しています
今回の代表者会議でも我々実行委員はしっかりと札幌全国研修会の広報活動を行ってまいりました
大勢の方に興味を持ってもらい、「絶対行くよ」や「ご飯と研修両方楽しむよ」などお声を沢山いただききました 大変うれしかったです ありがとうございました
加えまして令和8年に福島県で開催される全国大会も開催時期が決定していますので、予定の調整是非お願いいたします
皆様の期待にお応えできるように、実行委員一同は全力で準備をしてまいります
今後も札幌全国研修会を良く学び、楽しむためのオトクな情報を発信していきたいと思いますので、是非今後も特集記事のチェックをお願いいたします
その2に続く